河内音頭まつり 市議会も応援します!
第36回河内音頭まつりが近づいてきました。
「河内音頭のふるさと八尾」の夏の風物詩として
毎年盛大に行われています。
今年は、八尾市議会もPRに一役買います。
まずは、9月5日本会議の前に
河内音頭まつり議会を開催します。
本会議場に、はっぴを着た議員や執行部の皆さんが勢ぞろい。
八尾の魅力大使である河内家菊水丸さんが登場し
なんと、議会の歩みを河内音頭にのせてライブをやってくれるそうです。
どんな音頭になるのか、とても楽しみです。
いつもとは違う議場の様子を、ぜひ見に来て下さい。
午前10時スタートです。
もちろん、11時からははっぴも脱ぎ、
いつものように9月議会を始めます。
お時間あれば、議会の傍聴もどうぞ。
もう一つは、河内音頭まつり当日に
議員連で河内音頭を踊ります。
今年は40程の団体が出場します。
そのうち、24団体が審査対象のグループ。
私たち議員連は、審査対象外グループの最後の方に登場します。
今日も練習してきましたので、
華麗な?踊りを披露できることでしょう。
たくさんの「音頭取りさん』が生で音頭を披露してくれます。
気持ちよく楽しく踊り、
河内音頭まつりを盛り上げたいと思います。
河内音頭で、八尾のまちを元気に!
« 平和の大切さを受け継ぐ | トップページ | 福祉と教育の距離を縮めるCSW »
「八尾市の話題」カテゴリの記事
- JR八尾駅前広場の完成(2015.03.29)
- 思いのこもった卒園式(2015.03.29)
- 祝卒業(2015.03.12)
- 祝20周年(2015.03.07)
- スカウトの皆さんと(2015.02.22)